


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
生産者 ブランド・ブロス (ダニエル&ヨナス・ブランド) / Brand Bros (Daniel and Jonas Brand)
産地 ファルツ,ドイツ / Pfalz,Germany
品種 ミュラー・トゥルガウ / Muller Thurgau
ピノ・ブラン / Pinot Blanc
シャルドネ / Chardonnay
リースリング / Riesling
ケルナー / Kerner
ショイレーベ / Scheurebe
ピノ・グリ / Pinot Gris
容量 750ml
1891年から続く家族経営ワイナリーの5世代目 若き兄弟ダニエルとヨナス・ブランドは2014年に父からワイナリーを引き継ぎ、畑を12ha から 20haに拡大、完全に有機農法でナチュラルな生産に移行しました。(※兄ダニエルによる有機農法は2007年から開始。)
現在、兄弟はすべての畑を有機農法で管理し、ほとんどのキュヴェが亜硫酸無添加の素晴らしいナチュラルワインを造り、パリではミランネスタレッツに続く若き天才醸造家としてワインは大人気。NYCやメルボルンなど世界の重要ワイン都市で若き兄弟が造るワインのクオリティが話題となっています。
ワイナリーとぶどう畑のあるボッケンハイムはファルツ地方のどこよりも涼しい気候で、葡萄はゆっくりと熟します。またドナースベルク山(650m)が雲をブロックするため雨がとても少なく(年間450mm)、谷沿いに常に風が吹くため、葡萄は病害にかかりにくく健康に育ちます。畑ではハーブから抽出したエッセンスや紅茶など自然の力を用い、葡萄の木に強さを与えます。またクローバーや野生のハーブは蜂や益虫を呼び寄せ、多様な生物が住む環境ができ、健全で肥沃さを保った土の畑になります。
発酵は野生酵母で自然に始まり、瓶詰タイミングは、兄弟のテイスティングによってのみ決定されます。ワインは添加物なしで製造され、無濾過で生き生きしたワインになります。2018年8月初めての日本輸入が実現しました。
ワインのラベルは彼らの祖母にほる手書きイラスト。彼ら曰く「おばあちゃんのデザインはかっこよくてクール」だそう。
面積 :20ヘクタールのブドウ園 (標高150m-350m)そのワインのクオリティの高さと地味なラベルから、まるで長いキャリアの熟練した醸造家ようだと想像される20代の二人。田舎街に住んでいるものの、オフの姿はシティーボーイでテクノ好き。収穫終了時にはブドウ畑にDJブースと照明を設置してイベントを行うほどです。追記余談 )
(輸入元資料より)
テイスティングコメント:
色は濁りのあるグリーンイエロー。抜栓直後は僅かに還元してますが、すぐに消えます。その後はライムやレモンの皮を絞った様な爽やかな香り。味わいは軽やかで酸味のあるグレープフルーツや青リンゴの味わい、度数が低くスルスル飲めるワインです。2日目還元はなくなり、フレッシュで酸の高い味わいが続きます。
その他のアイテム
-
- リースリング・ピュア 2020 ブランド・ブロス / Riesling Pur 2020 Brand Bros
- ¥4,290
-
- ロゼ・ナチュール 2019 エコロギッシュ・ヴァイングート・シュミット / Rose Natur 2019 Okologisches Weingut Schmitt
- ¥3,960
-
- 泡/白/オレンジ/ロゼ/赤ワインの入ったナチュラルワイン6本セット
- ¥16,800
-
- トリュフ ハウンド 2019 ウニコ・ゼロ / Truffle Hound 2019 Unico Zelo
- ¥3,520
-
- 合鴨の生ハム シャリュキュトリーアカイシ
- ¥1,200
-
- ルカツィテリ 2021 ドレミ / Rkatsiteli 2021 Doremi
- ¥3,630